· 

2025.1.4 - 1.27 ともす

【タイトル】ともす

【期間】1月4日~1月27日(火曜日定休)

TAKAMATSU-JAM4.5のテナント仲間、léttaの中原千恵子さんと一緒に、和蝋燭の展示をおこないました。

 

1月9日(木)、11日(土)、13日(月)、16日(木)、18日(土)、20日(月)、23日(木)、25日(土)、27日(月)の

10時30分~15時には、蠟燭の動画も上映。

 

今年が、優しい光を灯すような一年になりますように。

日本に住んでいるのに

和蠟燭に触れる機会は少ない

 

どういう蠟燭なのか知らない

何に使われているのか知らない

何でできているのか知らない

どうやって作るのか知らない

どこで作られているのか知らない

いつから作られているのか知らない

 

いつまで残っていくのか知らない

三村昌道 プロフィール

ACPA認定蝋燭作家

生まれ育った大好きな故郷での幼い頃の記憶や、そこにある自然豊かな風景を思い出しながら遊ぶようにキャンドルを作っています。

まだまだ日本ではあまり知られていないキャンドルの魅力(作る楽しみ・灯す喜び)を少しでもお伝えできるよう県内外で活動しています。


1つだけ美術館は、ご来館いただいたみなさまからのドネーション(寄付)によって運営されるパブリック美術館です。

なにとぞご協力をお願い申し上げます。